ソフトボールのショートは様々な能力が求められる難しいポジションです。肩の強さや守備力の高さなどの運動能力だけではなく、送球の正確性や他のポジションとの連携する能力も求められます。この記事では、ショートの守備についてとグローブの選び方について解説していきます。

 

ソフトボール ショートの守備位置と役割とは?

ショートの守備位置は二塁ベースと三塁ベースの間で守るポジションです。ショートの役割は主に、打球処理や外野手との中継プレー、ベースカバーなどになります。

ソフトボール ショートに必要な能力

ショートには、打球処理、送球、連携などの能力が求められます。

①ショートの打球処理

ショートは二遊間の打球や三遊間の打球、サードの後ろに飛んだフライやピッチャーの後ろに飛んだ打球など広い守備範囲が求められます。それだけではなく、ボールを捕球してから素早く送球するための俊敏性も求められます。

②ショートの送球能力

ショートのポジションから一塁ベースまでの距離が遠いため、強い肩や送球時の正確性も求められます。バッターランナーが足が早いと送球が少しそれてしまったり、力強い送球が出来ないとセーフになってしまう確率が上がるため、常に正確で力強い送球を意識する必要があります。

③ショートの連携

内野手との連携では、バント処理時に二塁のベースカバーに入ったり、ランナーが二塁にいる時は、バッターがバントしたら三塁のベースカバーに入るなどの連携をおこないます。 外野手との連携だとランナーがいる時に外野へボールが飛んだ場合、ショートが中継プレーに入ることが多くあります。中継プレーで大切なのはどこへ投げるか判断する力です。どこに投げるか決めたら、その位置まで一直線になるように中継に入る必要があります。

ショートのグローブの選び方

【ソフトボール】ショートの守備とグローブの選び方を紹介

ショートはいろいろな体勢で捕球や送球をするので、ボールが取りやすい縦長で大きめのグローブで、グローブが開きやすいものを選ぶのがおすすめです。 ソフトボールのグローブでは、配色は何色利用してもルール上問題ないので、オーダーでグローブを作る場合、いろいろな配色を組み合わたグローブをオーダーするのもおすすめです。

【おすすめのグローブ一覧はこちら】

ショートの守備とグローブの選び方を紹介 まとめ

ショートは様々な能力が求められるポジションですが、それが魅力だったりします。たくさん練習して、守備力を身につけていきましょう。